尾道に恋した女性が語る「自分らしい生き方」~木曜SP~
今回の木曜スペシャルは、首都圏から尾道に移住して4年、多様な活動を展開されている芳賀智子さん(愛称:シェリーさん)をお招きしました。
「あなたは何者ですか?」という質問に「答えにくい…」と苦笑いのシェリーさん。柑橘系ジューススタンド「気まぐれスタンドDAIDAI」の店長、古民家図書館「はなす」の館長、ZaPASS認定プロコーチと、まさに多方面で活躍中です。
すべてに共通するのは「自分自身が大切な存在である」と気づき・感じられる場を創り続けるというビジョン。慶應義塾大学卒業後、消費財メーカーで海外営業を経験し、現在はデンマーク渡航準備中というユニークな経歴です。
講演では、生徒たちによる7月15日の尾道Day trip企画発表も実施。「なぜそこに連れて行きたいか」など、生徒たちの想いが込められた発表にシェリーさんも興味深そうに聞き入っていました。
「こんな生き方もあるんだよ」というメッセージが生徒たちの心に届いた様子。質問も活発に飛び交い、「正解のない生き方」の話では多くの生徒が身を乗り出していました。
7月15日には学園のマイクロバスで実際に尾道を訪問予定。通信制の自由度を活かし、学校の中と外を縦横無尽に動き回る取り組みです。
シェリーさんとの出会いで、生徒たちの価値観がまた一つ広がった木曜スペシャルでした。いや~尾道実習も楽しみですね!